自衛隊のC-1ジェットは立川に来るな!
昨年12月議会に請願(2000年12月)
 自衛隊立川基地には82年以降月に1回C-1ジェット輸送機が慣熟飛行訓練のために飛来しています。それが昨年6月美保基地を飛びたったC-1が日本海に墜落し乗員5名が死亡するという事故が発生して以来、立川には飛来していません。そこで72年から自衛隊の監視行動を続け、反戦・反基地の運動を続けてきている「立川自衛隊監視テント村」という団体から請願が出されました。これを契機に「C-1の飛来を中止するよう立川市が防衛庁に申し入れてほしい」という趣旨の請願です。(署名は593名)

■総務委員会で(12月18日)
 審査の過程で、C−1について、立川基地について次のことが明らかになりました。1)C-1はこれまで30機製造されたが10%にあたる3機が墜落している老朽化した航空機であること。2)事故原因は未だに明らかになっていないこと。3)立川基地は滑走路は1200メートルあるが近隣の高層建築物のために航空法上は900メートルの機能しか持っていないこと。4)C-1は南から着陸し、また南に向けて離陸すると取り決められていること。普通、航空機は風上に向けて離陸し、着陸するものです。滑走距離を短くし安全に飛ぶためです。
 市の助役からも「立川基地の短い滑走路へのC1の飛来は危険」「6月の事故の理由の調査が完了するまでは立川への飛来はあり得ない」旨の答弁がなされました。
 こうした、おかしなことにもかかわらず総務委員会では自民党と公明党の反対、民・民・ネットと共産党の賛成で4:2で不採択になってしまいました。

■あさってC−1飛来?!
 請願の不採択を待っていたかのように、この日の夕刻立川市の企画部主幹当てに「20日C-1飛行訓練」通告がありました。この通告がテント村にももたらされ、翌朝一番で抗議の申し入れが行われ、大沢も同行しました。
 C-1の飛行を中止してほしい。事故原因を立川市民に明らかにしてほしいなどを申し入れました。これには企画部長と主幹が応えて、横田の防衛施設庁にすぐに出向きました。
 そして、夕刻には飛来中止の通告が入りました。良かったけど・・・・なんとどたばたの茶番劇だろう。

■本会議で(12月20日)
 総務委員会の(不採択にした)審査報告に対して大沢は反対し採択すべきであるとの意見を述べました。これを受けて議員全員の賛否を問う事になりましたが、15:14の僅差で請願は不採択になってしまいました。立川市議会でこうした僅差は珍しいことです。それだけ市民の要望と、飛行の安全に対する不安が大きいのだと思います。


■自衛隊への申し入れ
 年も明けて1月5日、テント村のメンバーと共に陸上自衛隊立川駐屯地と、航空自衛隊入間基地へ「C−1ジェット輸送機の飛来訓練中止」の申し入れをしに行きました。立川駐屯地では若い責任者が面会所で対応し話を聞いた上で、申し入れを司令官に伝えると約束してくれました。しかし、入間基地では面会室には入れないで寒風吹きすさぶ中で「文書を受け取るだけです」といって話を聴こうともしないひどい対応でした。それでも、申し入れのほかに話の中で出た質問事項をメモにしてこれにも応えることを約束して、一連の行動を終わりました。