立川市教育委員会を傍聴しましょう

新しい歴史教科書をつくる会の教科書を採択させるな!




栃木県大田原市では「つくる会」の教科書を採択してしまいました。2000人近くの中学生がこの教科書で歴史と公民の授業を受けるようになります。教える先生のほうはどんな気持ちで教えるのでしょう?この教科書の核心に触れる中国への「侵略」(こんな言葉は使われていない)等を教えるときは、きっと授業公開されたり、教育委員会の監視がつくのではないかと心配です。


立川市教育委員会でも教科書採択の委員会が開催されます。侵略の歴史を捻じ曲げる教科書を採択させないよう、多くの人で傍聴しましょう。

7月21日(木)13:30 立川市市民会館 5F 第1会議室
・教育委員会は45人くらいが傍聴に来ていた。教育委員会の方は教科書をよく読んでおられたようで、夫々にコメントをつけて選定作業が進んだ。問題の中学校の社会科(公民・歴史)では扶桑社の教科書をどう評価するのか聴きたいのだが、社会科は来週(28日1:30議事堂下の会議室)に持ち越しとなった。(2005.7.21)
7月28日(木)13:30 市議会議事堂 1F 会議室
中学校の歴史・公民の教科書を決定する大変重要な委員会。前回より多い81名の傍聴者が集まった。中学歴史は「東京書籍」、公民も「東京書籍」に決定。今回は幸い扶桑社は採択されなかったが、次回4年後はどうなるか保障は無い。(2005/07/28)

▲学校トップへ