議員ネットの合宿
 1月21日から22日(府中、生涯外学習センター)

講師の話しを真剣に聴いている
1月22日 午前 ○市民自治をめざす三多摩議員ネット・冬季合宿研究会第2日:高木建二さん(地方自治総合研究所・研究員・写真右)から、「2005年度地方財政計画の骨格」にいて説明・分析、「三位一体改革と地方財政」について説明・問題点の指摘を受けた。
 質疑も含めて3時間近く、みっちり講義を受けた。
中身の濃い、いい研究会であった。(記:島崎−三鷹市)
1月21日 ○参加した各自治体議員の12月議会の報告。議員定数削減。職員の退職不補充。保育園などの民間委託や幼保一元化。ごみの有料化などが、課題として出ていた。
○また、住基ネットの再委託問題も多くの自治体で問題になっている。(記:大沢−立川市)
午後 子どものことをほっとらかして、経済効率最優先の行政姿勢が如実の−「総合施設」−

○市民自治をめざす三多摩議員ネット・冬季合宿研究会に参加。第一日目は、池田祥子さん(千葉明徳短大教員)を講師に、「乳幼児の教育・保育のこれから―幼稚園・保育所の統合?―」と題して講演をいただき
1)日本の幼稚園・保育園の歴史と特質
2)これまでの「幼保一元化」論―さまざまな主張
3)現在の幼保一体化施設(「総合施設」)の動向:国の財政負担の軽減の他は、あまりにも問題の先送り状態である。
ことを学習した。「総合施設」問題は、一体誰がなんのためにやろうとしているか全く不明であることと政府機関は、「こどもにとって一番いいことをしよう」ということをそっちのけで、補助金などオカネの問題で綱引きをしているとしか思えなかった。ここにも森喜朗氏の影が伸びている。
 各自治体の幼稚園統廃合問題・動向、保育園の待機児の現状と対策、民営化、払い下げ動向などについて意見交流をした。(記:島崎−三鷹市)

    ▲議員ネットトップへ