三多摩議員ネット
■私たちのめざすもの
1.中央政府の下請けの地方自治体ではなく、市政・町政・村政を住民の手に取り戻し、真に独立した自治体をめざします。
2.情報公開と住民参加を拡大し、定住外国人を含むすべての住民による民主的な行政をめざします。
3.開発至上主義のまちづくりをやめ、環境を重視し、自然を守るまちづくりをめざします。
4.地域に密着した商工業や農業など、地元産業の育成と振興をめざします。
5.日の出のごみ処分場に反対し、大量生産・大量消費・焼却処理をやめ、資源循環型社会への転換をめざします。
6.日米安保条約や新ガイドラインによる住民への犠牲と戦争への協力体制に反対し、米軍基地・自衛隊機地の撤去をめざします。
7.人権・福祉を尊重した行政を実現し、誰もが差別されず、安心して生活できるまちをめざします。
8.子どもや若者が夢を持てる社会、老人が生きていてよかったと思える社会、そして誰もが税金の納めがいのある社会をめざします。
■これまでの主な活動(年4回、定例議会後にネットワークの定例会を開催しています。)
1999年
2月27日 結成集会 記念講演「環境問題と地方議員の役割」 宇井 純さん(沖縄大学)
8月19日 学習会 「一人でもできる議会改革」 布施 哲也さん(清瀬市議)
「予算書・決算書の読み方、問題点」大和田 一紘さん(三多摩自治問題研究会)
10月26日 学習会 「介護保険への各自治体対応について」
「東京都財政再建推進プラン」をめぐって@ 石手正明さん(都職労民政局支部)
11月20日 学習会 「ここが知りたい!容器包装リサイクル法」 熊本 一規さん(明治学院大学)
「東京都財政再建推進プラン」をめぐってA 石手正明さん(都職労民政局支部)
2000年
1月31日 学習会 「これからの社会保障は?」(東京都危機突破プランをめぐって) 菅原敏夫さん(東京自治研究センター)
8月10日〜11日 研修合宿 「自治体財政」大和田 一紘さん(三多摩自治問題研究会)
9月17日 学習会 「グローバル化と地方自治」 金子 勝さん(法政大学)
10月27日 学習会 「自治体財政」大和田 一紘さん(三多摩自治問題研究会)
2001年
1月 「こんなに違う議会運営」(三多摩市町村議会へのアンケートの集計報告書)発行
7月18日〜19日 研修合宿「自治体財政」大和田 一紘さん(三多摩自治問題研究会)
「家庭ごみの有料化の是非について」
10月から11月 アフガニスタンへの軍事攻撃に反対する駅頭アピールとアメリカ大使館への申し入れ
11月13日 東京都市長会へ申し入れ「多摩地域におけるごみゼロ社会をめざしてー家庭ごみの有料化についての見直しを求める」
12月4日 中村哲医師 三多摩講演会「飢餓と戦火のアフガニスタン」
2002年
1月8日〜9日 研修合宿「男女平等条例とDV法施行を受けて」
「議員報酬・定数問題と市民参加条例」
2月2日 3周年講演会「市民社会をつくるー阪神・淡路大震災の市民検証に学ぶ新しい社会のあり方」
松本 誠さん(神戸新聞情報科学研究所)
5月15日 有事法制に反対する自治体議員共同アピール(記者会見)
7月1日 研修合宿・檜原村「自治体入札・委託契約制度とリビング・ウエイジ」
2日 研修合宿・檜原村「行財政改革と自治体の役割」
「森林問題」in 「遊学の森」でのフィールドワーク
インストラクター:田中惣次さん(林業経営者、著書「私は森の案内人」)
7月15日 記者会見 「住民基本台帳ネットワークシステムに関する、三多摩自治体公開質問書の取り組みについて」
7月22日までに質問書の回答を、三多摩の各自治体に求めました。これについては、別のページをこのHPに作っています。
8月22日 学習会「日の出処分場問題」「介護保険事業計画の見直しについて」
10月 住基ネットに関する三多摩自治体調査・第2弾
10月23日 学習会「選挙について・・・・公職選挙法、政治資金規制法の改正点の確認や情報交換」
11月12日 学習会 「東京都の福祉施策の動向について」午後7時から 小金井市の上の原会館にて
▲元に戻る