ブッシュの戦争NO! 
小泉の戦争支持 NO!

3.30 ロング ピースウォーク報告

        (井の頭公園から→アメリカ大使館まで 20Kmを歩きとおして)

■どうしてこんな計画を
 開戦前、三多摩議員ネットはブッシュのこんなにひどい戦争にどんな反対をすればいいのかを話していました。ドーンと大きな反対をしたらいいのか?戦争が始まったら各駅でハンストをしたらどうか?多摩地区からアメリカ大使館まで歩いて抗議文を届に行くというのはどうだろう?という話が出ていました。各議員たちは3月の議会中でありハンストよりもロングピースウォークのほうが賛成者が多かったのでこちらを選びました。
 さて、3月20日に戦争が始まってしまい、仲間が26日に三鷹警察や、警視庁まで出かけてのいわゆる「デモ申請」の作業を1日かけてやって、やっとこの計画を具体的に表明できることになりました。その夜のうちにビラの原稿を書き翌日いろいろなところへFAX送信しました。また、各議員のホームページに載せたり、インターネットの反戦のページに載せてもらったりと、宣伝に費やしたに数は2〜3日でした。

■最終地点では参加者が増えて欲しい
 今回のロングピースウォークの特徴は知らない人同士が、「戦争反対の気持ちでいっしょに行動する」をやってみようということがありました。今は昔と違って、携帯電話があるので、途中参加者には現在地を伝えられる。そして長い距離を歩くことで、その沿道の人たちが一緒に歩く可能性がある。最後にアメリカ大使館につく頃には人が増えて大勢になっている・・・とこんなことを想像していたのです。
 結果は、まさにそのようになりました。暖かく、天気のいい日曜日、お花見客が席を確保していた吉祥寺の「井の頭公園」を午前9:00に50人程で出発。沿道の人々にスピーカーで呼びかけ、ビラを撒きながら、戦争中止を訴えました。また、宣伝カーには何人もの「話したい人」に乗ってもらい、それぞれの立場で思いを伝えてもらいました。沿道では家の窓を開けて手を振ってくれたり、子供たちが応援してくれたり、様々な反応がありました。
 宣伝カーをを運転していた大沢は、渋滞で対向車とすれ違っている時など、対向車の運転席の窓を開けピースサインを送ってくれる人がいました。すかさずビラを渡すと、後続の車が何台も窓を開け、ビラを受け取ってくれました。本当に多くの人が戦争に反対しているのだなということが、実感として分かりました。

■アメリカ大使館での抗議
 午後3:30頃に「デモ申請」の許可した終点は18Kmほどの地点の三河台公園。途中だけの参加で離れていった人も50人程いましたが、100人近くが終点まで歩きました。延べ150人の参加でしょう。そこでアメリカ大使館への抗議文を読み上げ確認しました。そして一休み。参加者にインターネットでこのピースウォークを知った人は?と訊ねると、1/3くらいの人が手を挙げました。千葉や神奈川県茅ヶ崎からの参加者もありました。
 最後に歩道を歩きアメリカ大使館まで行きました。そこには先客として若い人たちが抗議を続けていました。私たちも先ほど確認した抗議文を読み上げ、大使館職員に手渡しました。そして「すぐに戦争を止めろ!」「イラクの人々を殺すな!」などとシュプレッヒコールを挙げて、長い一日の行動を終わりました。参加された皆さん、本当にご苦労様でした。

■新しい、行動のあり方
 今回のピースウォークは、計画の具体化から実行まで、ほんの数日しかありませんでした。しかし、インターネットとFAX、携帯電話という情報の力を利用することによって、大きな行動が出来るということがよく分かりました。このやり方はもっと使えそう!  (茶色の文字は他の参加者からの指摘で訂正。4.3)


 先頭を歩く いろんな人がいる
 
 アメリカ大使館前
         ▲平和のトップへ