ビッグ・ブラザー・ジャパン2003
住基ネット第2次稼働を前にして、いろいろと動きが出てきましたが、こちらから攻勢をかけていく取り組みを企画しました。ぜひ、ご参加ください。
住基ネットを国際的に包囲すること、そして有事体制が住基ネット的世界とITによる監視社会化として展開されていく世界の状況を知ろうという企画です。(チケットは大沢も扱っています)
■6月28日(土) 「監視社会を考える国際フォーラム」
10:00〜16:00 四谷駅 主婦会館プラザエフB2「クラルテ」
シンポには、アメリカ、イギリス、マレーシア、韓国からゲストが来日、日本からは反監視、反住基、指紋押捺反対の報告です。
2000円。
■6月29日(日) 「ビッグブラザージャパン賞授与式」
12:00〜14:00 有楽町マリオン朝日ホール。
ぜひとも参加して下さい!
ビッグブラザージャパン2003は、反監視国際NGOであるプライバシーインターナショナルが提唱し、世界中のあらゆる管理・監視システムに対し授与されるBig Brother Awards = ビッグブラザー賞の日本バージョンとして、BBJ2003実行委員会により提唱・組織されました。
この、日本におけるビッグブラザー賞は、日本在住の各分野のエキスパートから成るBBJ2003選考委員会によってノミネートされ、ネット投票・市民投票を経て最終的に選考委員会が決定し、日本における管理・監視システムに対し授与されます。
コント集団「ザ・ニュースペーパー」が企画、出演。各国ゲストのスピーチもあります。1500円。
この日に『世界のプライバシー権運動と監視社会』(明石書店。2200円)が発行となります。
会場で割引販売もあります。
▲ビッグ・ブラザー・ジャパン2003
▲住基ネットトップへ
