台風15号で被害を受けた野宿者(ホームレス)に支援を!
9月10〜11日の台風15号と、それに伴う小河内ダムの放水で多摩川が一気に増水し、河川敷が全て激流に飲み込まれました。河川敷で生活していたたくさんの野宿者(ホームレス)が「家」や生活用具を失ってしまいました。多摩川河川敷の被害の全容をつかんではいませんが、立川周辺だけでも20数人の人々が困っています。
緊急に支援してほしいと思っています。全てを初めからやり直すことになりますので、毛布,衣類,靴等の生活用品。「家」のための材料としてブルーシート、コンパネ(ベニヤ板の厚いもの)、たる木、鋸、金槌、針金、ペンチなどの大工道具。鍋、食器、箸、スプーンなど。米、味噌,しょうゆ、レトルト食品、乾物。それから現金のカンパ等をお願いします。
府中や、八王子周辺の人々も困っていると思います。こうした人々への支援はなかなかありませんので、よろしくお願いします。2001.9.13
風呂券のためのカンパを!
三多摩野宿者人権ネットワーク
事務所 郵便番号190-0011 立川市高松町1−15−11 猪股方
携帯 090−1469−2109
振込講座 郵便振替 00160−5−63228
大沢の事務所でも受け付けています。

この写真は前回の台風11号。今回の15号台風ではこの水位より2〜3メートルくらい上がりました。