トラメガの単一乾電池が入手困難な方へ(統一地方選対応)
私は以前から乾電池を使い捨てにするのが嫌で、特注の密封タイプ薄型バッテリーを1万円くらいで購入して、充電しながら使ってきました。もう6年くらい使っていますが、トラブルはありませんでした。
外部電源のところに差し込むプラグ(すべてのトラメガにはついてきたはず)をさがして、バッテリーとつないでショートしないようにしてソフトケースに包んでゴムバンドでくくりつけるという方法でやっています。かなり長持ちします。自分で加工する必要がありますが、誰か電気に強い人がいれば簡単です。
12Vのバッテリーならトラメガに使えます。インターネットでも注文可能です。バッテリー液が外に漏れない密封型を購入してください。
![]()
これは30年くらい使っている充電器(3000円くらい) トラメガ後方の外部電源口(DC12V)極性に注意
![]()
薄型の12Vバッテリー(通販で1万円くらいだったと思う) ソフトケース無しの状態、白いのはヒューズを入れいている)
バッテリーをソフトケースに包んでマジックテープとゴムバンドで止めている