2005年5月12日障害者の地域生活確立の実現を求める集会でのスナップ
 地域での自立生活を送る障害当事者の実態など何も知らない厚生官僚が考えた、しかも実現するには「経済的に絞らなければならない」などとマイナス方向にしか考えられない人がこんな拙速な法案を作りました。
 当事者達に意見を求めないで(公聴会すら開いていない)、正確な数の検討もなく、高齢者のケアの制度である介護保険と同じ発想で考えたようです。障害者の必要な介護はそんなに単純なものではありません。個々にニーズも体制もさまざまです。これを自民党・公明党の議員の方は「仕方がない、まずいことがあれば3年後に見直す。消費税を上げればなんとかなる」などと、乱暴な考えで賛成しようとしています。
 来週からまず、衆議院で審議が始まります。国会審議を見守り(インターネットでも国会中継は観ることができる)、ひどい審議には政党に抗議の声をあげていきましょう。(大沢ゆたか)

   ● 全国大行動のホームページ http://www.j-il.jp/
   ●  障害者自立支援法案要綱
   ● 障害者自立支援法案(概要


日比谷公園にはこんな立派なプレハブの
車椅子用トイレが4ツも設置されていた

第三グループの先頭(こうしたグループが7つもあった)

国会議事堂を横目に見ながら請願へ

迎えてくれた衆議院の議員の方達(民主・社民・共産)

衆議院の面会所前で

参議院まえの請願

   ▲福祉・障害者トップ