毎日暑い日が続いておりましたが、2,3日前からちょっと暑さから開放されたでしょうか。その様な中、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
2003年から障害者に対する介護保障は措置から契約に変わり、支援費再度が始まりました。2年目を迎えた今、皆さんも新聞紙上などでご存知のことと思います。「支援費制度」が「介護保険」に統合されるかも?という動きがあります。
これが統合されれば、重度の障害者になればなるほど、地域の中で充分な介護を受けて生き続けていけるのか?脱施設という「国の方針」がどうなるのか?知的・児童・精神障害者の介護保障の行方はどうなっていくのか?不安がよぎるばかりです。
現在、国の財政が厳しいといわれている中、立川市もこれまで通りの介護保障を維持していけるのか、私たちが支援費制度を利用し、どのくらいの予算を必要とし、介護保障を受けてきたのかなどなど、立川市の職員の方を招いて学習会を行いたいと思います。
立川市の財政問題を含め、これから障害者が安心して地域の中で生きて行くためには、何を考え何を行っていけばいいのかをともに考えていきましょう。
多くの方々の参加をお願いします。
日 時 2004年8月26日(木)時 間 18:30〜20:30
場 所 総合福祉センター2F視聴覚室
主 催 在障会(立川市在宅障害者の保障を考える会) 代表 大室 豊 TEL 042-521-0821
▲障害者トップへ