冬の楽しみ、雪中キャンプ
2005.1.4−6

 昨年は息子と遊べる時間がなかなか取れない年でした。いつも夏に行くキャンプも出来ませんでした。「必ず行くから」と言い続け、年を越してしまいました。正月の野宿者支援が一段落したので、キャンプに行こうということになりました。15年程前から通いつづける多摩川の源流域にあるお気に入りのキャンプ場に問い合わせると、幸いに「積雪20cm」!それ行けとばかりに急遽、道具を車に詰め込み、タイヤチェーンを積んで、途中食糧を買い込み、昼過ぎに出発。
 夕刻到着。6年生になった息子は手際よくテント張りを手伝い、あっという間にセッティングが終了。暗闇の中で料理開始、ほとんど息子が豚汁を作る。後はお楽しみの焚き火・お酒・美しい星空・・・。気温は-8℃!寒いが、私たち二人以外は誰もいない山の中、静かで久しぶりに息子と話をした。一昨年夏のキャンプのときよりはしっかりと成長している。スバルが低空に美しく光る時からオリオン星座が高くなり、おおいぬ座のシリウスがギラギラと中空に昇るまで外で星を見ながら話を続け、たいへん濃密な時間をすごした。



 二日目朝も快晴、テントの中でも-4℃、テント内の天井は自分たちの吐いた息が凍り付いてキラキラ光っている、保管していた水のタンクも凍っている。早速焚き火から始まる。昨夜の残りを焚き火で「解凍」して朝食。普段だったら文句を言う息子も、こんなときはさっさと食べる。極寒で生きるためには食えるものを食べなければならないことを体で理解したようだ。今回はコールマンのストーブも持っていったが、ほとんどの調理を焚き火を使い三脚の鍋でやった。
 食べ終わると、車で少し遠くまで行く。防火帯で木を伐採してある場所に行って、サラサラの雪の中で遊んだ。ウサギ、狐、鹿の足跡の残る雪の中をただ歩き回って楽しんだ。
 夜はまたしても快晴。この時期月はない(明け方下弦の月が天空に輝いている)、美しい星空は申し分なく、お酒・焚き火でほんとうに至高のときを楽しんだ。

 3日目はうす曇、今朝も氷との闘い。水のタンクは完璧に凍っていて焚き火のそばに置いてもなかなか解けない。急遽、周りの雪を鍋で溶かし、レトルトのおかゆで朝食にする。昼前に雪がちらつき始め、急いでテントなどを撤収し帰途に就く。冷え切った体を途中の温泉で温め、贅沢なキャンプは終わる。ほんとにいい冬休みとなった。

▲プロフィールに戻る