映画:軍隊をすてた国

お問い合わせ・ご意 

――息子よ、明日は全てが変わっているだろう。――

挿入歌「告別」より

動植物の宝庫として知られるコスタリカ。もうひとつの知られざる事実に、今、世界が注目し始めている。

―軍隊を廃止し、半世紀以がたつ、という事実。

21世紀の現在、そこには、どんな社会があるのだろうか。人々は何を考えて暮らしているのだろうか。

スタッフは約一ヶ月間、現地に滞在。コスタリカの「今」を追いかけた。

スタッフは約一ヶ月間、現地に滞在。コスタリカの「今」を追いかけた。

「セニョール、もう投票をすませた?」

大統領候補を決める政党内の選挙の日。子どもが大人を投票所へ引率し、登録の手続きもする。学校の生徒会では「政党」を作り「政策」を掲げて、たたかう。

スポーツのように「政治」を楽しむ子どもたちを追った。

 

 

第四の権力、選挙最高裁判所。

行政、司法、立法から独立している選挙最高裁判所は、コスタリカに根付いている民主主義の根幹といわれている。この社会で、どんな働きをしているのか。女性判事に聞いてみた。

 

 

森から学んで、糧を得る。

モンテベルデ自然保護区にある、住民達がつくりあげてきた多彩な協同組合。

そこには、地域の特性を活かした、新しい形の経済的自立を模索する人たちがいた。その小さな営みを紹介する。

 上映会のお知らせ

日時: 一般公開
3月16日(土)〜3月24日(日)

場所: 六本木俳優座ホール

(地下鉄六本木駅6番出口正面)


主催者・問合せ先: あいファクトリー 03-3470-1191

http://www.aifactory.co.jp/

▲前に戻る