立川での上映がある!

ドキュメンタリー映画

マンゴと黒砂糖

〜今年もふるさとに帰る南洋群島帰還者たち〜



監督:鯨エマ


僕の周りにもサイパンで生まれた人、疎開船で兄妹を失った人、
様々な想いを抱いてる人達がたくさんいます。
 この歌もそういった人達との強い想いから、作らされたような気がします。
              ・・・ローリー(挿入歌「特別な夏」より)



2006年3月17日(金)10:00〜12:00
             14:30〜16:30
             18:30〜20:30
    
3月18日(土) 18:50〜20:50


場所:アミューたちかわ 小ホール
         立川市役所東隣 (042-526-1311)

中高生、障害者・介護者 当日700円(前売り500円)
大学生・シニア(60歳以上) 当日1000円(前売り800円)
一般              当日1200円(前売り1000円)

主催:「マンゴと黒砂糖」を観る会
   江崎 甲(TEL 042-527-0794)


 映画「マンゴと黒砂糖」が作製されたことを知ってはいたものの、都内でしか上映しないのだろうなと思っていた。(実は3月10日号の市広報には掲載されていた)
 今朝、近所に住んでおられる方が映画作製を企画された方でもあって宣伝をお願いされた。ぜひ観ていただきたい。(2006/03/12)


この南洋群島海域は日本帝国海軍の戦闘機「零戦」が戦った場所でもあるのです。先日NHKの「その時歴史が動いた」をみて、零戦が操縦席に装甲(パイロットを守るため弾除けの厚い鉄板で囲う)がなされていなかったことを初めて知りました。
 その設計思想が人命よりも軽さの追求にあったからでした。人は「1銭5厘」でいくらでも供給できるシステムがあったからです。結果的にはこの「秘密」が米軍に知られ、零戦は集中的にパイロット席を銃撃され、パイロットと戦闘機を無くしていきます。そしてベテランがいなくなり、戦闘の経験が受け継がれないまま、若い戦闘経験のない若者が200キロ爆弾を抱えて重く動きが悪くなった戦闘機で無謀な「特攻」へと突き進んでいったのです。
 それを支えたのは「大和魂」であり、「天皇制」であったと思っています。(大沢)  (2006/03/12)