立川市議会にはいまだに、こんな表彰内規が残っている!
こんな議員特権をなくそう!
手書きの肖像画がズラリ、1議員あたり約30万円!・・・市民の常識からいかに離れているか! (2006/11/23)

 この議員表彰内規は1月11日に廃止されました。

 
  
三多摩議員ネットの記者会見が終わり、他市の議員と共に応接室へ肖像画を見に行った。他市議員は驚きの声をあげてしばし見入っていた。


議員の在職期間が通算25年、35年に達すると表彰される。

1)手書きの肖像画、30万円相当。
2)メダル(首から掛ける勲章のようなもの)
3)夫婦揃ってのフランス料理のフルコースなど、総額50万円もの予算が組まれた。
この表彰の対象になった議員は1985年(昭和60年)以降これまでに11人、辞退者1名で10人の肖像画が議長応接室に掛けられている。
1985年(昭和60年)に施行だが、1982年(昭和57年)適用となっている。これは施行の3年前(1982年)に32年間議員を続けた人を表彰の対象にするため。第1回目に2人の議員が表彰されている。本当に適当にやっていると感じる。肖像画は市民には目の届かない議長応接室に飾られている。この応接室は通常カギがかけられ、入室には議長の許可が要るそうだ。
 このような恥ずかしい決まりを「自主的に」廃止して欲しかったので、大沢はこれまでに何度も議長、議会事務局職員に対しこの内規の廃止を口頭で求めてきたが一向に変わらない。そこで2006年2月に文書で正式に申し入れ、議長とも正式に話をした。その時点では「検討するつもりです」「選挙の後の方が考えやすい」などと答えていました。しかし、未だに廃止の決定をしていない。そこでニュースやホームページに掲載して市民に知らせ、2006年6月の市議会議員選挙でも「開かれた議会を!」「市民の感覚が通用する議会へ!」と訴えた。

7年前に10人目の表彰があった。来年、2007年度に25年表彰対象者がおられるが現在辞退を考えておられる模様。

2006年11月21日の矢口議長との話ではこの内規を廃止の方向で検討中ということだ。ぜひ廃止をしてもらいたい!


●立川市の議員表彰内規
       
                  立川市議会議員表彰内規


                                昭和60年3月1日 施行
                                昭和57年7月l日 適用
                                平成‐3年12月17日 改正

(目的) 
第1条 この内規は、立川市議会議員(以下「議員」という。)として多年にわたり市政に功労のあった者の表彰に関し必要な事項を定めることを目的とする。
(表彰)             
第2条 表彰は、議員としての在職期間が通算して25年及び35年に達した者に対して行う。

(表彰の方法) 
第3条 表彰は、議会の議決をもって行う。
   2 前項の規定により表彰を受けた者には、表彰状及ぴ記念品を授与し、当該議員の肖像画を議事堂内に掲額する。
(その他)      
第4条 表彰の実施について必要な事項は、議長が議会運営委員会に諮って決める。
附 則   
この内規は、昭和60年3月1日から施行し、昭和57年7月1日から適用する。 


立川市議会トップへ                                    
●2006年2月に大沢が廃止を申し入れた文書

2006年2月14日

立川市議会議長

豊泉 利夫様

 

立川市議会議員表彰内規の廃止を求める申入書

 

立川市議会議長におかれましては、日ごろから地方自治の発展と市議会の活性化に向けてご尽力くださっているものと感謝申し上げます。

私は「市民自治をめざす三多摩議員ネットワーク」の一員として、これまで数次にわたって、各議長会が行っている長期在職議員の表彰と記念品の授与、管外会議等について徹底した見直しを求める申し入れをしてきました。 

 

こうした議員の表彰制度と、表彰制度の廃止の申し入れはについてはマスコミなどの報道もあり、多くの市民の知るところとなりました。

全国市議会議長会では2005年度から議会事務局職員の永年勤続表彰制度を廃止しました。また、関東議長会が調べたアンケートでは26市中11の議会が廃止と回答し、現行どおり表彰を続けると回答した市は9市にとどまっており、廃止を望む自治体が多くなっております。

 

このような状況の中、立川市議会には依然として「立川市議会議員表彰内規」(1985年施行)があります。これは「在職期間が通算25年及び35年に達した者には表彰状、記念品を授与し、当該議員の肖像画を議事堂内に掲額する」というものです。肖像画の作製には293.000円の予算が組まれており、普通の市民感覚からしてとうてい受け入れられるものではありません。このような表彰制度は議員を特別扱いするとともに、誤った特権意識を醸成するもので看過することはできません。

 

立川市では引き続く厳しい財政状況の中、徹底した事務事業の見直しにより、市民サービスの縮減、住民負担の増加を余儀なくされている状況であると認識しています。市からの負担金という貴重な市民の税金によって成り立つ議会においても、その使い道について厳しい精査が求められるのはいうまでもありません。 

 

私は改めて、立川市議会議員表彰内規の即時廃止をするように申し入れます。

 

 

立川市議会議員  大沢 豊

 

立川市議会トップへ