2007年8月  

 2007年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月

 ▲(2006年はこちら)
 ▲(2005年はこちら)
 ▲(2004年はこちら)
 ▲(2003年はこちら)

 ▲(2002年はこちら)

曜日 出来事 感想
8 31 ・早朝から村田光男さんの応援のために勝手連として駅頭(南)に立つ。市民の党の五十嵐健議員と6:30amから駅頭に立つ。生活者ネット議員、ボランティアのお母さんもも登場。その後村田候補が登場する。
・応援のための裏方の作業。
・選挙カーに乗る
・夕方立川駅北口の村田候補の情宣に参加。
・疲労のため、昼間に休息を取る。さすがに疲れている。
30 ・早朝から村田光男さんの応援のために勝手連として駅頭(北口)に立つ。市民の党の五十嵐健議員と6:30amから駅頭に立つ。生活者ネット元議員も登場。その後村田候補が登場する。
・応援のための裏方の作業。
・夕方立川駅北口の村田候補の情宣に参加。
29 ・早朝から村田光男さんの応援のために勝手連として駅頭(南口)に立つ。市民の党の五十嵐健議員と6:30amから駅頭に立つ。生活者ネット議員も登場。その後村田候補が登場する。
・応援のための裏方の作業。
・夕方立川駅北口の村田候補の情宣に参加。
28 ・早朝から村田光男さんの応援のために勝手連として駅頭(北口)に立つ。市民の党の五十嵐健議員と6:30amから駅頭に立つ。その後村田候補が登場する。
・選挙カーに乗り込んで応援。民主党の田中清勝議員と大沢が選挙カーに乗って応援する。このような組み合わせは2003年イラク戦争反対の時以来の組み合わせだ。
・夜は勝手連の会議を行う。残りの活動4日間となって具体的なことを決める会議としては最初で最後の会議だ。残る日にちを悔いの無いようにやりましょうと、話を締めくくった。

夕方5時からの駅頭情宣、民主党のながつま昭衆議院銀議員が来て応援してくれた。
28 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・村田選挙の応援の準備作業をする、話し合い。
26 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・いよいよ立川市長選挙の始まり。今日はポスター張りから始まる。3組のチームで村田光男さんのポスターを張る。
・11:00に高島屋前で村田さんの第一声。これに川田龍平参議院議員が応援に来てくれた。大沢も駆けつけたが、民主党の大河原まさこ参議院議員も駆けつけてくれた。川田龍平議員は選挙期間中を上回る演説のうまさが際立った。後期高齢者医療の問題など、来年地方自治体が取り組むべき問題を指摘しながら応援の弁を述べてくれた。

川田隆平参議院議員(中央)、村田光男候補者(右)
25 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・村田選挙の応援の準備作業をする
24 ・「村田光男さんを立川市長にする勝手連」を立ち上げたことを記者会見で発表した。勝手連の代表は私、大沢ゆたかとなりました。

・日の出町の町議選が始まっています。日出町へ応援に行きました。中西チエ議員が2期目の挑戦をしているところです。ごみ問題では17年間も生活のすべてをかけて闘ってきた人です。ぜひとも当選してもらいたい。
村田さんは弁護士であり、市の審議会委員などを通じ、立川市の行政を見つめてきた人です。市民も交えて創った審議会の答申が実際には考慮されないことなどがあり、そうした市民の声が反映されない市の決定に疑問を感じてきたそうだ。政策については決してすべてが一致するわけでもなく、足りないところもあるけれども、現在言われている予定候補者5人の中では最も優れている人だろうと思うし、保守分裂の中では実現性も高いと思う。ぜひとも自民ではない市長の誕生をと願って勝手連を立ち上げました。
 国会議員では無所属の川田龍平さん、民主党の長島昭久議員も個人として応援の意思を表明しました、大河原まさこさんも支持を表明しています。市議会議員では、無所属の大沢ゆたか、生活者ネットも組織決定ではないが稲橋議員、坂下かすみ元議員も支援を表明しています。その他フリースクールに子供たちを通わせているお母さんの中からも支援をしてくれる人がいます。この輪を大きくしてぜひとも市民派市長の誕生を実現させたいものです。
23 ・環境建設委員会(臨時)
・みどり三多摩の会議
・環境建設委員会では3月議会のときの懸案事項であった、「清掃工場煙突耐震構造調査」の結果報告と、「清掃工場周辺環境調査結果」についての報告があった。
 清掃工場は2002年度に移転すると若葉町周辺の人との約束の下に増改築された、という経緯がある。しかし、現状では移転する具体的な候補地も資金もない。立川市は周辺の人々への説明の中で、環境調査や、煙突の耐震診断などを求められその報告をすることになっていた。
 新潟の中越沖地震では柏崎市の清掃工場の煙突が途中から崩れ使用できなくなりました。煙突の耐震診断は大変心配なものがありました。煙突は耐震構造図通りには作られず、施工者が施行図面で作成した。しかしその際鉄筋の太さが図面通りに出来ている確証が得られないということで、追加の補強工事を施工者の責任でやることになった。具体的な方法については後日に決定されるという。
 環境調査ではずい分ずさんな方法が取られていて話にならない。浮遊粉塵調査では清掃工場から排出される物質をカリウム、カルシウム成分のみと限定したものだから、結果的には清掃工場由来のものが非常に少なく、「清掃工場からの影響は2.0〜2.8%と低かった」と結論付けている。こんないい加減な調査と報告はない。
 議会で配布された資料は「抜粋」だけだったので、全資料を入手してもい一度点検をしたい。
22 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・市長選がらみの仕事や連絡
・高松町の盆踊りに出席
・夜、本屋さんめぐり
・夜買い物に行ったついでに本屋に立ち寄った。久々にゆっくりできる時間があったので1時間ほど本屋さんの中で本を見て回った。いつも見ている時間がないのだが、今日は様々な分野の本を見て歩いた。最後には大学の時の専攻であった物理の書棚の前で長い時間を過ごした。本屋さんは楽しい!
21 ・市長選がらみの仕事や会議
・川田龍平に関する会議
20 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・立川市長選のことで様々な人に会う
19 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・立川市長選のことで様々な人に会う
・第1回 仕事と福祉から貧困を考えるに参加(三鷹市内)
・「仕事と福祉から貧困を考える」に参加。パネラーとして
・河添誠さん(首都圏青年ユニオン書記長)は首都圏青年ユニオンのアルバイトの若い上位に対する不当解雇に関しての団体交渉のビデオを元に話をしてくれた。
・工藤啓さん(NPO法人「育て上げ」ネット理事長)は現在運営しているNPOの活動を元に若い人の社会参加へのあり方を経験から来る広い視点で語っていた。
・八木秀夫さん ((社)東京社会福祉士会ホームレス生活保護関連問題委員会委員)は長く務めていた社会福祉の現場での生活保護の実態と展望を財源問題なども含めて語ってくれた。
・湯浅誠さん(反貧困ネットワーク事務局長)は青年たちが置かれている状況の厳しさが、野宿者、ネットカフェ難民、失業者、ワーキングプアと分類が出来ないような形で広がってきた貧困の概念を提示し、国家や企業によって作り出された作り出された貧困と闘っていこうと訴えられた。

・この集まりに参議院銀の川田龍平議員も来てくれた。まさに国政レベルで解決しなければならない問題だ。こうした貧困の問題を考える小さな集会に国会議員がきてくれることこそ必要だ。
 
18 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・立川市長選のことで様々な人に会う
・事務所の整理
17 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・立川市長選のことで様々な人に会う
16 ・熊本に帰省
・夜の会議に間に合わず。
・子供たちと犬達をつれて帰ったため、車で帰省。通ったことのない四国(佐田岬)を通るルートで帰る。少年時代から走ってみたかったルートだったが、残念ながら深夜の最終フェリーに乗る都合で急いでいたために何も見えなかった。関西での渋滞が激しく30H程かかる。
・お墓参りに出かけたり、海に行ったりノンビリとして過ごす。
・東京に戻るときは長距離フェリーで一晩宿泊して戻る。それでも暑さに参った。行きも帰りも時間の都合が合わない家族もいて一部は新幹線を利用したりしての帰省となる。
15 ・熊本に帰省
14 ・熊本に帰省
13 ・熊本に帰省
12 ・熊本に帰省
11 ・熊本に帰省
10 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・資料整理
9 ・三多摩議員ネットの定例会(奥多摩の山鳩山荘)
・青梅のBOZ工房へ
・日の出町の中西千恵さんの手伝い
・議員ネットの定例会、朝帰る人が多く、朝食後に早々に解散とした。久々に出来た自由時間。鳩の巣渓谷まで降りてしばらく時間を過ごす。
8 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・三多摩議員ネットの資料印刷
・三多摩議員ネットの定例会(奥多摩の山鳩山荘)
・定例会には延べ13人が参加、研修会のテーマは「自治体財政健全化法」。和光市議会議員の松本たけひろさんに講師として来てもらった。松本さんは「自治体連続破綻の時代」という本を執筆されている方でもあります。「自治体の無能、国の傲慢と無責任!・・・」として、自分達で自治体の財政状況をチェックしてみようと呼びかけている。財政分析の入門としてもよく分かる本です。
・夕食後は主に新人議員の議会報告、一般質問などを紹介してもらってみんなで意見の交換をした。新人議員の方々はこれまで取り組んできた運動などの延長上に質問をしていた。
7 ・事務所での仕事、明日の議員ネットの資料の準備
・市役所へ資料をもらう
6 ・地方自治の勉強会(虹と緑・地方自治政策情報センター 主催)


上原公子さんと川田龍平議員
「自治体財政健全化法について」の勉強会
今年6月15日に「自治体財政健全化法」が可決されました。この法律は北海道夕張市のような自治体破綻の未然防止を目的に作られました。4つの新しい指標を元にして、指標の悪い自治体はまず「警告」、そしてさらに進めば「破綻」という二段構えになっています。
4つの指標も今までとは違い、企業会計や土地開発公社などの第三セクターまでも「連結」させるものとなっています。50年ぶりのこの改正ですが、早くも今年度決算(2008年7月頃発表)の数値から新指標が全国公開されます。
総務省の職員、および研究者から勉強をしました。
参加したのは虹と緑の全国の議員たちと、財政が危うい自治体の議員たちでした。

場所は第2衆議院会館、終了後、参議院にいた川田龍平議員と元国立市長の上原公子さんがあいさつに見えられた。龍平は本当に元気でした。
5 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・選挙に使った車を元通りにする
・川田選挙ではポスティングや情宣のために車を使った。アンプ・スピーカーを積んで街宣許可(道路使用許可)をとって三多摩中を走り回った。実に1700Km走行していた。そのスピーカーを降ろし手入れをした。車もご苦労様だ。
4 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・事務所での仕事
3 ・朝のビッグイシュー手渡し当番
・新庁舎建設敷地活用特別委員会
・体調不良で寝る
2 ・都市計画審議会へ出席
・龍平の選挙を支えた三多摩事務所のお疲れさんの会。
 龍平も登場し、今後についての決意表明がある。

大変たくましくなった川田龍平議員
・都市計画審議会では「立川基地跡地関連地区地区計画の変更」の説明がある。
(都市軸(サンサンロード)周辺の国有地をどう使うかについての計画)

・お疲れさん会は府中の「カフェスロー」で行われる。みんないい仕事をした!という感じで和気あいあいの楽しい会でした。
・龍平は今日も薬害C型肝炎の勝訴判決を受けて、厚生労働省に出向き「控訴するな」との申し入れに立ち会ったという。龍平は議員のバッチをつけて登場し、決意表明は選挙の疲れも見せず大変りっぱなもので、堂々としていた。選挙が龍平を何倍もたくましくしたという感じだ。今後が大いに期待できる。
1 ・体調不良
・整体師のところに行く


2007年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月

▲(2006年はこちら)
▲(2005年はこちら)
▲(2004年はこちら)
▲(2003年はこちら)
▲(2002年はこちら)