2005年7月    
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
▲(2004年はこちら)
▲(2003年はこちら)

▲(2002年はこちら)
曜日 出来事 感想

7月
31 横田基地の軍民共用化を考えるシンポジウム参加(場所:昭島市役所内) ・新横田基地公害訴訟団、横田基地飛行差し止め訴訟原告団などが集まって実行委員会を作って主した。
 軍民共用化が地域に何をもたらすか?共用化といっても、利用者にそれほど便利になるはずもなく、幻想にしか過ぎない。石原知事の共用化の「アメ」に利用されているだけだ。
30 ・野宿当事者の緊急援護(通院問題・食事の確保)
・「八ッ場ダムをストップさせる会東京の会」の総会。(大沢も八ッ場ダムへの東京都の支出を止める住民訴訟の原告として裁判が進行中)参考「八ッ場ダムを考える会
・ビッグイッシューの受け取り
・事務作業
・八ッ場ダムの総会の後イタリアで数年前に作成された映画「バイオトンダムの事故」(1960年代に実際に起きたダムの事故で350人〜2000人{イタリアには住民票はなく当時の死者数明確でない}が亡くなった)の映画を見た。当時企業がダムを作り建設省に売却するという方法だったようで、調査や報告がかなりいいかげんであることがリアルに表現されている。大変迫力があり、その企業の体質は進行する事業を止めることの出来ない、現在の日本の「公共工事」に大変に似通っていることに気づいた。八ッ場ダムも地質が悪く、水を貯めることで地すべり山の崩壊が指摘されている。DVDなのでぜひ見て欲しい。大沢に問い合わせてください。
29 ・生ゴミ処理装置の天日干し
・事務作業、HP更新
・雨で濡れた生ゴミ処理機のゴミを天日に干した。するとアメリカミズアブの幼虫が大量発生していることが分かる。急遽その幼虫を駆除(一つ一つ指やシャベルで排除)し、蟻やスズメに食べてもらう。幼虫にはかわいそうだが、幼虫の糞で基材が粘性を持ち硬くなってしまい、うまく作動しなくなる。
28 ・エコセメント事業への支出への住民訴訟(立川市)の裁判の傍聴(東京地裁・霞ヶ関)
・立川市教育委員会傍聴
・エコセメント事業への立川市の支出が、環境面でも政策的にも合理的な支出でないので違法な支出であるとして提訴。資料の整理後の提出が必要となった。
・中学校の歴史・公民の教科書を決定する大変重要な委員会。前回より多い81名の傍聴者が集まった。中学歴史は「東京書籍」、公民も「東京書籍」に決定。今回は幸い扶桑社は採択されなかったが、次回4年後はどうなるか保障は無い。
27 ・障害者団体の会議
・市民の方の相談を受ける
・求めていた情報公開に「非開示」の通知が来る
・現在調査中の件で不存在で「非開示」の通知。立川市の情報管理能力が問われる。
26 ・障害者宅訪問と相談
・障害者団体の会議
25 ・事務作業 事務所の整理 ・メールのチェックと返信
・厚生労働省の方からの資料を読み込む
24 ・高尾山にトンネルを掘らせない「第21回集会と天狗パレード」に参加
・友人のお見舞い
・事務所で作業
・夜は地域の盆踊り大会に参加。


高尾山の自然を守る市民の会の呼びかけもあって数年ぶりに参加した。集会場の梅林が以前よりも小さくなっており、国土交通省の強引さが際立つ。この集まりは4時間近いお祭りだ。全国の環境保護運動団体が注目しているだけに、参加者が多彩だ。(来賓で挨拶した)
 集会後、パレード前に甲州街道沿いのトラスト地を見に行った。ここが日の出のトラスト共有地のように行政代執行などにかからないで勝利したい!山と自然を守りたい!
23 ・手作りの生ゴミ処理機の補修
・新聞・資料整理
・バイクの手入れ(操作性の向上)
生ゴミ処理機はこれから発生する「アメリカミズアブ」対策で、防虫ネットの隙間を無くし、卵を産み付けられないようにするため。今後さらにネットを二重にする予定。
22 ・議会事務局への報告事項
・バイクの修理(キャブのメインジェットの分解と清掃)
・日の出のごみ処分場関係の会議
・久々にバイクの修理。この前うまく走らなかったので、キャブを分解、メインジェットにあったゴミを丁寧に清掃する。組み立て後試走、今度はちゃんと走る。こうした作業は精神的にすごく落ち着く(座禅のようなもの)大好きだ。走っていても次の手入れをするべきところを考える。
21 ・ホームレス当事者のTさんと会う
・教育委員会の教科書選定作業の傍聴
・情報公開を利用しての資料の閲覧と写しの謄写を受ける
・多摩川小学校跡地利用の市民会議の傍聴
・三多摩野宿者人権ネットワークの会議
・朝から夜まで連続して用事を済ませる。食事を十分に摂れないハードな一日だった。
・教育委員会は45人くらいが傍聴に来ていた。教育委員会の方は教科書をよく読んでおられたようで、夫々にコメントをつけて選定作業が進んだ。問題の中学校の社会科(公民・歴史)では扶桑社の教科書をどう評価するのか聴きたいのだが、社会科は来週(28日1:30議事堂下の会議室)に持ち越しとなった。
20 ・三多摩議員ネット合宿2日目。丸山さんのご子息の作る料理(炭火・焚き火を多用された様子)で、家の周囲に漂う香りが「田舎」の雰囲気。

・障害者団体の会議。
・各自治体の6月議会の報告。午後は東京都森林事務所の方々3名が来られて東京都の森林の問題について話を聞いた。鹿による森林の被害と森林の活用(建築用木材・多保運面の利用・木質ペッレトとして燃料に使う)について大変有用な話を聞い。各自治体での利用を促進すべきと改めて感じた。(大沢は6月議会で一般質問をしている)
19 ・三多摩議員ネットワークの合宿。檜原村村議、丸山さん宅(築150年ほどの古い民家)で1泊2日の学習と交流。
 標高650mの家は縁側があり、ヒグラシが鳴き、クーラーなどは無いが涼しい。
・地元の山林の所有者の方から山の産業の現状を聞いたり、環境NPOの方から二酸化炭素を出さない、エネルギー問題についてのレクチャーを受ける。夜は持ち寄ったお酒・泡盛などで交流。
17 ・市民ゴミ大学セミナーに参加
・反戦ビラ事件に関して本が2冊出ている
その本の書評を「市民の意見30 No.91」に書いた。書評の全文。
「街から反戦の声が消えるとき――」宗像充著(樹心社 1300+税)「立川反戦ビラ入れ事件」立川・反戦ビラ入れ弾圧救援会編著(明石書店 1800円+税)
・他にも「これが犯罪?『ビラ配りで逮捕』を考える」内田雅敏著(岩波ブックレットNo.655)・・・別に書評を書く予定
・「どう考える?国外リサイクル」アジアに向かう資源循環 というテーマで勉強。講師は慶応大学の細田衛士さん(環境経済学)。
 自治体で集めたペットボトルなどが「容リ法」の処理ルートに乗らず、中国などが「高価格」で購入するので、国内で循環させず、外国へ売却してしまう自治体が相当ある。
 その他の資源循環では他国に環境汚染を引き起こし問題になっている。どう解決していくかを考えた。
16 ・元市議会議長のお母さんの葬儀に参列
・自立支援費制度のシンポジウム

・「横田基地飛行差し止め訴訟団」等が開催する「大空まつり」の実行委員会
支援費制度が今国会で審議中。つい先日衆議院厚生労働委員会で裁決されたばかり。まだ、法案としては未成立。しかし、現時点での法案の内容がよく分からない。厚労省の若い職員の方の説明と、障害当事者が参加してのシンポジウム。
・9月11日に「第8回横田・大空まつり」が開催される
15 ・書評「街から反戦の声が消えるとき」(樹心社)、「立川反戦ビラ事件」(明石書店)を書く
・「日経ビジネス」が届く、特集「さよなら総中流 分断国家ニッポン」の中で取材に協力したので。
・二つの本は昨年の自衛隊官舎ビラ入れ事件を書いたもの。この裁判は東京地裁では「無罪」判決を勝ち取った。9月14日(3:30pm)に東京高裁724号法定で控訴審が始まります。
・先日、同誌の記者が「ホームレス問題」の取材に協力した。ホームレスの部分はほんの少しだったが、特集は20ページに渡るなかなかいい分析だ。貧富が二極化していく現代日本をていねいに取材・分析している。
14 ・福祉関連の打合せ
・原稿書き
13 ・市民の相談
・事務作業
12 ・市民活動の打合せ
・みどり三多摩の会議
11 ・立川共同行動の会議 ・自衛隊がイラクから戻るように呼びかける情宣をやろうということになった。
8月2日(火)6:00pm〜7:00pm立川駅北口
8月21日(日)11:00am〜12:30am立川駅北口
10 ・事務所での調査の仕事
9 ・具合の悪い知人の手伝い
8 ・議会:代表者会議
・日の出の森・支える会 会議
・代表者会議では@議員研修とA議員の市政調査費の使途の拡大が議題となった。会派、議員の議会報告、ホームページの作成などを調査費で認めよういうことだ。これまで立川市は認めてこず、26市の中の最後の2市と取り残されていた。やっとです。
7 ・日の出の事務作業 ・過去の資料をもとに新たな資料を作成
6 ・反戦ビラの会議
5 ・八王子平和ネットに呼ばれて、立川反戦ビラ弾圧救援会の報告をした
・立川第二中学校の道徳公開講座を聞きにいく。 1年の教材ドラえもんを素材にした「もう一つの最終回」(ネット上に流れていたもの)を利用して、「努力」と「やる気」を考えさせたのは目新しい試みだったが、2年の「遵法の精神」、3年「個性の伸長」などは、どうも「心のノート」に強引に引っ張っていかれいるようだ。
3 ・事務所での仕事
・都議選投票
・杉並で応援していた福士敬子さん見事当選!
全くの無所属で都議選を闘うことが本当にしんどいことだ。都議会に一人ぐらいはこんな人が必要!
2 ・杉並区で福士敬子さんを応援
1 ・立川駅で都議選候補浅川修一さんを応援
・杉並区で福士敬子さんを応援
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

▲(2004年はこちら)
▲(2003年はこちら)
▲(2002年はこちら)